2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
コンピュータの発明(コンピュータ/ノ/ハツメイ)。
|
副書名。 |
エンジニアリングの軌跡(エンジニアリング/ノ/キセキ)。
|
著者名等。 |
能沢/徹‖著(ノザワ,トオル)。
|
出版者。 |
テクノレヴュー/東京。
|
出版年。 |
2003.12。
|
ページと大きさ。 |
359p/22cm。
|
件名。 |
コンピュータ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:548.2。
|
NDC9 版:548.2。
|
NDC10版:548.2。
|
ISBN。 |
4-902403-00-5。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910487309。
|
内容紹介。 |
誰がコンピュータを発明したのか? 世界初の電子計算機ENIACでさえそのエンジニアリング・ファクトは無視され、ジャーナリスティックな逸話ばかりがひとり歩きしている。そんな間違いだらけのコンピュータ史を書換える。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。埼玉大学理工学部卒業。IBM藤沢研究所、大和研究所勤務を経て、(株)テクノレヴュー代表取締役。著書に「アドバンスト・プロジェクトマネジメント」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006536791。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 548.2/10040。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910487309