2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
転形期の日本労働運動(テンケイキ/ノ/ニホン/ロウドウ/ウンドウ)。
|
副書名。 |
ネオ階級社会と勤勉革命(ネオ/カイキュウ/シャカイ/ト/キンベン/カクメイ)。
|
著者名等。 |
東京管理職ユニオン‖編(トウキョウ/カンリショク/ユニオン)。
|
出版者。 |
緑風出版/東京。
|
出版年。 |
2003.12。
|
ページと大きさ。 |
229p/20cm。
|
件名。 |
労働運動-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:366.621。
|
NDC9 版:366.621。
|
NDC10版:366.621。
|
内容細目。 |
英国社会と労働運動 / 林/信吾‖著(ハヤシ,シンゴ) ; 日本型労働運動の深層 / 宮本/光晴‖著(ミヤモト,ミツハル) ; これからの労働組合を考える / 設楽/清嗣‖著(シタラ,キヨツグ) ; 管理職ユニオンは「労働組合」にあらざるか / 水谷/研次‖著(ミズタニ,ケンジ) ; 「企業外労組」のニューウェーブ / 三宅/文雄‖著(ミヤケ,フミオ) ; 転形期労働運動の触媒に / 平賀/健一郎‖著(ヒラガ,ケンイチロウ) ; 「ニュー連合」加盟で労働運動の再生を / 高井/晃‖著(タカイ,アキラ) ; コミュニティ・ユニオンと日本の労働運動 / 田端/博邦‖著(タバタ,ヒロクニ)。
|
ISBN。 |
4-8461-0314-5。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910487487。
|
内容紹介。 |
日本の労働運動は擾乱、無力化しつつある。ネオ階級社会とよばれ、正社員が大幅に減り、パートや嘱託社員が増える中で、労働運動はどのように転換していけばよいのか? 現実を見据え、新たな労働運動のありかたを提議する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006536825。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 366.6/10054。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910487487