2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
考古学者石野博信のアジア民族建築見てある記(コウコガクシャ/イシノ/ヒロノブ/ノ/アジア/ミンゾク/ケンチク/ミテアルキ)。
|
著者名等。 |
石野/博信‖著(イシノ,ヒロノブ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2004.1。
|
ページと大きさ。 |
247p/19cm。
|
一般注記。 |
背の書名:アジア民族建築見てある記。
|
件名。 |
建築-アジア。
|
住居。
|
校倉造。
|
遺跡・遺物-アジア。
|
分類。 |
NDC8 版:522。
|
NDC9 版:522。
|
NDC10版:522。
|
ISBN。 |
4-09-626070-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910488114。
|
内容紹介。 |
正倉院建築の源流はどこに? 家形埴輪、校倉造り、ログハウス…。少数民族の住居からみえてくるわれわれの文化のかたち。考古学者が広い視点で歩き回った見聞録。。
|
著者紹介。 |
1933年宮城県生まれ。関西大学大学院文学研究科修了。徳島文理大学文学部教授、奈良県香芝市二上山博物館館長。著書に「古墳文化出現期の研究」「邪馬台国の考古学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006537534。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 522/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910488114