2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ルンゲ《ヒュルゼンベック家の子どもたち》(ルンゲ/ヒュルゼンベック/ケ/ノ/コドモタチ)。
|
副書名。 |
ロマン主義の芸術作品における無垢なものへの省察について(ロマン/シュギ/ノ/ゲイジュツ/サクヒン/ニ/オケル/ムク/ナ/モノ/エノ/セイサツ/ニ/ツイテ)。
|
著者名等。 |
イエルク・トレーガー‖著(トレーガー,イエルク)。
|
伊東/多佳子‖訳(イトウ,タカコ)。
|
出版者。 |
三元社/東京。
|
出版年。 |
2003.12。
|
ページと大きさ。 |
122p/19cm。
|
シリーズ名。 |
作品とコンテクスト。
|
一般注記。 |
付:図(1枚)。
|
分類。 |
NDC8 版:723.34。
|
NDC9 版:723.34。
|
NDC10版:723.34。
|
ISBN。 |
4-88303-131-4。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910493703。
|
内容紹介。 |
フィーリプ・オットー・ルンゲの「ヒュルゼンベック家の子どもたち」に描かれた世界を手掛かりに、ルンゲの描法を英国の絵画や古典主義の絵と比較し、さらにルンゲ自身の光と色彩の理論に関連づけながら分析する。。
|
著者紹介。 |
1942年ローゼンハイム生まれ。レーゲンスブルク大学美術史講座担当教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910493703