2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イスラーム地域の民衆運動と民主化(イスラーム/チイキ/ノ/ミンシュウ/ウンドウ/ト/ミンシュカ)。
|
著者名等。 |
私市/正年‖編(キサイチ,マサトシ)。
|
栗田/禎子‖編(クリタ,ヨシコ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2004.1。
|
ページと大きさ。 |
310p/22cm。
|
シリーズ名。 |
イスラーム地域研究叢書 3。
|
件名。 |
イスラム圏-政治・行政。
|
イスラム教。
|
宗教と政治。
|
大衆運動。
|
分類。 |
NDC8 版:312.28。
|
NDC9 版:312.27。
|
NDC10版:312.27。
|
内容細目。 |
イスラーム世界の民衆運動と民主化 / 宮治/一雄‖著(ミヤジ,カズオ) ; イスラーム思想における自由 / 小林/春夫‖著(コバヤシ,ハルオ) ; 裏切るクーファ市民 / 清水/和裕‖著(シミズ,カズヒロ) ; 民主主義の受容と混乱 / 松本/弘‖著(マツモト,ヒロシ) ; 南部フィリピン・ムスリム社会の山賊と民衆 / 川島/緑‖著(カワシマ,ミドリ) ; アラブ共産主義者の受難 / 長沢/栄治‖著(ナガサワ,エイジ) ; 中東における非宗派主義と政教分離主義の展開 / 栗田/禎子‖著(クリタ,ヨシコ) ; マレーシアの政治体制と二つの民衆運動 / 鳥居/高‖著(トリイ,タカシ) ; インドネシアの地域騒乱 / 村井/吉敬‖著(ムライ,ヨシノリ) ; 中央アジアの体制転換と社会的緊張 / 清水/学‖著(シミズ,マナブ) ; ブルハーミー教団と現代エジプトのイスラーム復興 / 私市/正年‖著(キサイチ,マサトシ) ; トルコの民主化・宗教自由化とイスラーム運動の発展 / 間/寧‖著(ハザマ,ヤスシ)。
|
ISBN。 |
4-13-034183-9。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1009910494222。
|
内容紹介。 |
伝統と現代、地域の分析軸に民衆運動というファクターを導入し、実証的比較研究によって9.11事件以後ひろがりつつある「イスラームか、民主主義か」という二者択一論を超えた社会像を示し、世界が抱える問題を解きほぐす。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。上智大学外国語学部アジア文化研究所教授。。
|
1960年生まれ。千葉大学文学部助教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006538672。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 312.27/10005。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910494222