2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ソーシャル・ガバナンス(ソーシャル/ガバナンス)。
|
副書名。 |
新しい分権・市民社会の構図(アタラシイ/ブンケン/シミン/シャカイ/ノ/コウズ)。
|
著者名等。 |
神野/直彦‖編著(ジンノ,ナオヒコ)。
|
沢井/安勇‖編著(サワイ,ヤスオ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2004.2。
|
ページと大きさ。 |
263p/22cm。
|
件名。 |
地方自治。
|
住民運動。
|
分類。 |
NDC8 版:318。
|
NDC9 版:318。
|
NDC10版:318。
|
内容細目。 |
新しい市民社会の形成 / 神野/直彦‖著(ジンノ,ナオヒコ) ; デモクラシーと市民社会 / 岩崎/美紀子‖著(イワサキ,ミキコ) ; ソーシャル・ガバナンスの概念とその成立条件 / 沢井/安勇‖著(サワイ,ヤスオ) ; スウェーデンにおける非営利活動 / 秋朝/礼恵‖著(アキトモ,アヤエ) ; フランスの文化分野におけるアソシアシオン / 大江/純子‖著(オオエ,スミコ) ; 諸外国における非営利市民組織の活動概況 / NIRA事務局‖著(ニラ/ジムキヨク) ; 公共サービス供給の多元化とソーシャル・エコノミー / 高端/正幸‖著(タカハシ,マサユキ) ; 主要な市民社会組織の現状 / NIRA事務局‖著(ニラ/ジムキヨク) ; 新しい「住民自治組織」 / 間島/正秀‖著(マジマ,マサヒデ) ; 市民社会組織が担う「安心・安全のまちづくり」 / 白石/真澄‖著(シライシ,マスミ) ; 市民活動団体の役割と課題 / 山岡/義典‖著(ヤマオカ,ヨシノリ) ; 地域経営とコミュニティの再編 / 江端/康二‖著(エバタ,コウジ) ; コミュニティに基礎を置く経済活動の現状 / 大石田/久宗‖著(オオイシダ,ヒサムネ) ; 地区行政の推進とソーシャル・ガバナンスの関係構築 / 関谷/寛二‖著(セキヤ,カンジ) ; 自立的市民社会の構築に向けて望まれる政策方向と施策 / 神野/直彦‖著(ジンノ,ナオヒコ)。
|
ISBN。 |
4-492-21143-8。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1009910500923。
|
内容紹介。 |
行政を中心とした統治システムから、NGO/NPOや町内会などの市民・社会組織が、新しい統治システムの担い手として分権型社会を作りつつある新時代の行政のあり方を考える。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授。著書に「人間回復の経済学」など。。
|
東京大学工学部・法政大学大学院講師等を兼任。著書に「地域の空間と経済」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006562136。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 318/10087。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910500923