2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古写真で語る京都(コシャシン/デ/カタル/キョウト)。
|
副書名。 |
映像資料の可能性(エイゾウ/シリョウ/ノ/カノウセイ)。
|
著者名等。 |
京都映像資料研究会‖編(キョウト/エイゾウ/シリョウ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2004.3。
|
ページと大きさ。 |
278p/21cm。
|
件名。 |
京都市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:216.2。
|
NDC9 版:216.2。
|
NDC10版:216.206。
|
内容細目。 |
幕末の写真師大坂屋与兵衛 / 堀/光彦‖著(ホリ,ミツヒコ) ; 開化の造形としての軽気球 / 小林/丈広‖著(コバヤシ,タケヒロ) ; 明治期京都の名望家と行政 / 秋元/せき‖著(アキモト,セキ) ; 観光と写真 / 中川/馨‖著(ナカガワ,カオル) ; 小学校卒業写真から見る服装・風俗の変化 / 中村/治‖著(ナカムラ,オサム) ; アルバムを作るということ / 毛利/憲一‖著(モウリ,ケンイチ) ; 京町家のオモテ・ウラ、そしてオク / 村上/忠喜‖著(ムラカミ,タダヨシ) ; 京都写真史についての試論 / 白木/正俊‖著(シラキ,マサトシ) ; 民俗芸能研究と写真 / 山路/興造‖著(ヤマジ,コウゾウ) ; 家庭でできる写真の保存 / 荒木/臣紀‖著(アラキ,オミノリ) ; 日本における写真のデジタルアーカイブ / 増田/喜代子‖著(マスダ,キヨコ) ; 古写真データの資料化と原資料の保護 / 米子/千智‖著(ヨナゴ,チサト)。
|
ISBN。 |
4-473-03149-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910505349。
|
内容紹介。 |
映像には、文字では表現できなかった当時の雰囲気や息吹が感じられ、人々の生活の喜びや、事件の緊張感などが伝わる。映像資料としての古写真の可能性をさぐりながら、明治の先進都市・京都の実像に迫る画期的研究。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006564439。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 216.206/キヨ コ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910505349