2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
山の文化とともに(ヤマ/ノ/ブンカ/ト/トモ/ニ)。
|
著者名等。 |
斎藤/一男‖著(サイトウ,カズオ)。
|
出版者。 |
アテネ書房/東京。
|
出版年。 |
2004.3。
|
ページと大きさ。 |
441p/22cm。
|
件名。 |
登山-歴史。
|
山岳。
|
分類。 |
NDC8 版:786.1。
|
NDC9 版:786.1。
|
NDC10版:786.1。
|
ISBN。 |
4-87152-230-X。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1009910507090。
|
内容紹介。 |
信仰・学問・芸術・冒険…かつて未知なる「山」はすべてを包含していた。だが現代の日本の山河は急速に自然を失いつつある。アルピニズムの前線を拡大してきた著者が、山の歴史・文化、登山の出現から現代人の山までを総括。。
|
著者紹介。 |
山学同志会、日本山書の会、山岳展望の会創立。(財)自然公園美化管理財団理事、東京都山岳連盟会長、(社)日本山岳協会会長等を務める。著書に「日本の岳人たち」「谷川岳の岩場」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910507090