2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
音楽史の基礎概念(オンガクシ/ノ/キソ/ガイネン)。
|
著者名等。 |
カール・ダールハウス‖[著](ダールハウス,カルル)。
|
角倉/一朗‖訳(スミクラ,イチロウ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2004.3。
|
ページと大きさ。 |
255,27p/22cm。
|
件名。 |
音楽-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:762。
|
NDC9 版:762。
|
NDC10版:762。
|
ISBN。 |
4-560-02656-4。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910507307。
|
内容紹介。 |
音楽の歴史を、一般史学および哲学との関連から捉え直した「音楽史の理論」書。ヘーゲル、ニーチェをはじめ、ヴェーバー、アドルノなどの歴史理論を背景にしながら「音楽史学」の根本問題について様々な角度から照明をあてる。。
|
著者紹介。 |
1928〜89年。20世紀後半を代表する音楽学者。ベルリン工科大学教授、プリンストン大学客員教授、ドイツ音楽学会会長などを歴任。著書に「音楽美学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910507307