2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
西田哲学の論理と方法(ニシダ/テツガク/ノ/ロンリ/ト/ホウホウ)。
|
副書名。 |
徹底的批評主義とは何か(テッテイテキ/ヒヒョウ/シュギ/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
板橋/勇仁‖著(イタバシ,ユウジン)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2004.2。
|
ページと大きさ。 |
218,21p/22cm。
|
件名。 |
西田/幾多郎。
|
分類。 |
郷土分類:121.9。
|
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.63。
|
NDC10版:121.63。
|
ISBN。 |
4-588-15037-5。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1009910507335。
|
内容紹介。 |
西田哲学の、哲学としての厳密な論理と徹底的批評主義といった側面に光を当て、井上哲次郎、フィヒテ、新カント派など、内外の思想家との対話と対決を通じて、西田哲学本来の姿を浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
1971年東京都生まれ。上智大学大学院哲学研究科博士後期課程修了。現在、立正大学文学部講師、西田哲学会理事。専門は哲学、近代日本思想。哲学博士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910507335