2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
久保田淳座談集心あひの風(クボタ/ジュン/ザダンシュウ/ココロアイ/ノ/カゼ)。
|
副書名。 |
いま、古典を読む(イマ/コテン/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
久保田/淳‖[ほか]著(クボタ,ジュン)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2004.2。
|
ページと大きさ。 |
271p/20cm。
|
件名。 |
和歌。
|
分類。 |
NDC8 版:911.104。
|
NDC9 版:911.104。
|
NDC10版:911.104。
|
内容細目。 |
古典と私の人生 / 秋山/虔‖対談(アキヤマ,ケン) ; 日本文化と古典文学 / ドナルド・キーン‖対談(キーン,ドナルド) ; 百人一首 / 俵/万智‖対談(タワラ,マチ) ; 日本の恋歌を語る / 金子/兜太‖ほか鼎談(カネコ,トウタ) ; 宮のうた、里のうた / 丸谷/才一‖対談(マルヤ,サイイチ) ; 王朝和歌 / 竹西/寛子‖対談(タケニシ,ヒロコ) ; 藤原定家の千年 / 田辺/聖子‖ほか鼎談(タナベ,セイコ) ; <うた>、そのレトリックを考える / 岡井/隆‖対談(オカイ,タカシ)。
|
ISBN。 |
4-305-60028-5。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910507431。
|
内容紹介。 |
心の豊かさ、ことばの力-古くて新しい古典のいのちを、秋山虔、ドナルド・キーン、俵万智など日本の文学・文化を先導する10人の知性と古典文学研究者が熱く、楽しく語り合う座談集。刺激的な八夜の物語。。
|
著者紹介。 |
昭和8年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専門課程博士課程修了。現在、白百合女子大学教授、東京大学名誉教授。著書に「隅田川の文学」ほか多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006581581。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.1/10064/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910507431