2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
訓詁学講義(クンコガク/コウギ)。
|
副書名。 |
中国古語の読み方(チュウゴク/コゴ/ノ/ヨミカタ)。
|
著者名等。 |
洪/誠‖原著(コウ,セイ)。
|
森賀/一惠‖訳(モリガ,カズエ)。
|
橋本/秀美‖訳(ハシモト,ヒデミ)。
|
出版者。 |
アルヒーフ/東京。
|
すずさわ書店(発売)/東京。
|
出版年。 |
2003.12。
|
ページと大きさ。 |
261p/21cm。
|
シリーズ名。 |
中国古典文献学・基礎篇 2。
|
件名。 |
訓詁学。
|
分類。 |
NDC8 版:125。
|
NDC9 版:125。
|
NDC10版:125。
|
ISBN。 |
4-7954-0179-9。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910507571。
|
内容紹介。 |
清朝・民国の学者たちの卓絶した業績が語られる訓詁学を具体的に解釈。諸説の受け売りはせず、決して必要のない知識は紹介しない。若い学生たちに、いかにして古典の言葉を正確に理解するかを教えた名著の翻訳。。
|
著者紹介。 |
1910〜80年。中央大学中文系卒業。黄侃等の教えを受ける。55年から南京大学中文系で教え、言語研究科の主任を務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006581615。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 125/コウ ク。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910507571