2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
室町王権と絵画(ムロマチ/オウケン/ト/カイガ)。
|
副書名。 |
初期土佐派研究(ショキ/トサハ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
高岸/輝‖著(タカギシ,アキラ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2004.2。
|
ページと大きさ。 |
474p 図版16p/23cm。
|
件名。 |
大和絵-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:721.2。
|
NDC9 版:721.2。
|
NDC10版:721.2。
|
ISBN。 |
4-87698-628-2。
|
価格。 |
¥7400。
|
タイトルコード。 |
1009910510914。
|
内容紹介。 |
京都に武家政権を開いた室町幕府は、公家文化を「接収」することでその権威を荘厳した。大和絵を巡る文化争奪戦の様相を活写し、「政治としての美術史」を拓く。。
|
著者紹介。 |
1971年生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。美術博士。プリンストン大学美術考古学部客員研究員を経て、現在、青山学院大学文学部非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910510914