2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 森の動態を考える(モリ/ノ/ドウタイ/オ/カンガエル)。 | 
          
              | 著者名等。 | 西口/親雄‖著(ニシグチ,チカオ)。 | 
          
              | 出版者。 | 八坂書房/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2004.3。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 264,6p/19cm。 | 
          
              | 件名。 | 森林生態学。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:653.27。 | 
          
            | NDC9 版:653.17。 | 
          
            | NDC10版:653.17。 | 
          
              | ISBN。 | 4-89694-839-4。 | 
          
              | 価格。 | ¥1900。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1009910516329。 | 
          
              | 内容紹介。 | どうして日本が花ザクラの天国になった? コマドリはなぜ日本特産種? 日本の森にすみつくまでに、生きものたちがたどった移り変わりの道すじにうかぶ「なぞ」をやさしく解き明かす、独自の森林観が魅力の森林エッセイ集。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1927年大阪生まれ。東京大学農学部林学科卒業。同大学助手等を経て、東北大学農学部附属演習林助教授。91年定年退官。現在、NHK文化センター講師。著書に「森のなんでも研究」他多数。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:006584866。 | 
                  配架場所:A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:653.17/ニシ モ。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910516329