2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<次世代を育む心>の危機(ジセダイ/オ/ハグクム/ココロ/ノ/キキ)。
|
副書名。 |
ジェネラティビティ・クライシスをめぐって(ジェネラティビティ/クライシス/オ/メグッテ)。
|
著者名等。 |
小此木/啓吾‖著(オコノギ,ケイゴ)。
|
浜田/庸子‖著(ハマダ,ヨウコ)。
|
山田/康‖著(ヤマダ,ヤスシ)。
|
出版者。 |
慶応義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2004.4。
|
ページと大きさ。 |
172p/19cm。
|
シリーズ名。 |
G-SEC eyes。
|
件名。 |
精神医学。
|
分類。 |
NDC8 版:493.7。
|
NDC9 版:493.7。
|
NDC10版:493.7。
|
内容細目。 |
ジェネラティビティ・クライシス(generativity crisis):<次世代を生み育てる心>の危機とは? / 浜田/庸子‖著(ハマダ,ヨウコ) ; 思春期・青年期の心の危機:ひきこもり / 浜田/庸子‖著(ハマダ,ヨウコ) ; 家庭における心の危機:児童虐待を中心に / 浜田/庸子‖著(ハマダ,ヨウコ) ; 社会の変化と中高年の心の危機 / 山田/康‖著(ヤマダ,ヤスシ) ; 社会の変化と中高年の心の危機 / 小此木/啓吾‖著(オコノギ,ケイゴ)。
|
ISBN。 |
4-7664-1059-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910517689。
|
内容紹介。 |
「ひきこもり」「児童虐待」「中高年のうつ病」をメインに、現代社会の病理を臨床医師が易しく解説する。社会構造と心理構造の両者の変化とその関連性を踏まえ、その克服法を模索。。
|
著者紹介。 |
1930〜2003年。元東京国際大学人間社会学部教授。。
|
慶応義塾大学医学部卒業。慶応義塾大学環境情報学部助教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006585897。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.7/10307。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910517689