2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界をリードした磁器窯・肥前窯(セカイ/オ/リード/シタ/ジキヨウ/ヒゼンヨウ)。
|
著者名等。 |
大橋/康二‖著(オオハシ,コウジ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2004.4。
|
ページと大きさ。 |
93p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」 005。
|
件名。 |
遺跡・遺物-佐賀県。
|
遺跡・遺物-長崎県。
|
陶磁器-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:219.2。
|
NDC10版:219.205。
|
ISBN。 |
4-7877-0435-4。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910520728。
|
内容紹介。 |
17世紀中頃から18世紀中頃にかけて、肥前窯で作られた精巧で優美な磁器は、東南アジアから中近東、ヨーロッパまで輸出された。窯跡の発掘調査や海外の遺跡から出土した資料などから、肥前窯発展の姿を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。青山学院大学院文学研究科史学専攻博士課程中退。現在、佐賀県立九州陶磁文化館副館長。東洋陶磁学会常任委員。著書に「西有田の古窯」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100041995。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 219.205/オオ セ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910520728