2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国社会の人類学(チュウゴク/シャカイ/ノ/ジンルイガク)。
|
副書名。 |
親族・家族からの展望(シンゾク/カゾク/カラ/ノ/テンボウ)。
|
著者名等。 |
瀬川/昌久‖著(セガワ,マサヒサ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2004.4。
|
ページと大きさ。 |
252p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Sekaishiso seminar。
|
件名。 |
親族。
|
宗族。
|
中国。
|
分類。 |
NDC8 版:361.63。
|
NDC9 版:361.63。
|
NDC10版:361.63。
|
ISBN。 |
4-7907-1054-8。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009910523915。
|
内容紹介。 |
なぜ、いま、中国社会において親族や家族のつながりが見直されているのか。最新のフィールドワークをもとに、現代中国における親族研究の意義を問い直しつつ、1世紀半に及ぶ文化人類学の知的遺産を再評価する。。
|
著者紹介。 |
1957年岩手県生まれ。東北大学東北アジア研究センター教授。著書に「中国人の村落と宗族」「客家」「族譜」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006500110。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.6/10059。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910523915