2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世西日本の流通と交通(チュウセイ/ニシニホン/ノ/リュウツウ/ト/コウツウ)。
|
著者名等。 |
橋本/久和‖編(ハシモト,ヒサカズ)。
|
市村/高男‖編(イチムラ,タカオ)。
|
出版者。 |
高志書院/東京。
|
出版年。 |
2004.4。
|
ページと大きさ。 |
224p/21cm。
|
件名。 |
日本-商業-歴史。
|
流通-歴史。
|
交通-日本。
|
遺跡・遺物-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:672.1。
|
NDC9 版:672.1。
|
NDC10版:672.1。
|
内容細目。 |
中世西日本における流通と海運 / 市村/高男‖著(イチムラ,タカオ) ; 東国の街道と流通拠点 / 飯村/均‖著(イイムラ,ヒトシ) ; 中世港湾坊津小考 / 橋口/亘‖著(ハシグチ,ワタル) ; 中世後期の対馬・壱岐・松浦 / 川口/洋平‖著(カワグチ,ヨウヘイ) ; 博多 / 大庭/康時‖著(オオバ,コウジ) ; 中部瀬戸内の流通と交通 / 柴田/圭子‖著(シバタ,ケイコ) ; 吉野川流域の流通と交通 / 福家/清司‖著(フクケ,キヨシ) ; 土佐における広域分布品の様相 / 池沢/俊幸‖著(イケザワ,トシユキ) ; 大和型瓦器椀の展開 / 森島/康雄‖著(モリシマ,ヤスオ) ; 交易・流通・地域 / 伊藤/裕偉‖著(イトウ,ヒロヒト) ; 土器が語る中世の流通 / 橋本/久和‖著(ハシモト,ヒサカズ) ; 列島交流史のなかの鎌倉・二題 / 馬淵/和雄‖著(マブチ,カズオ)。
|
ISBN。 |
4-906641-81-4。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910524065。
|
内容紹介。 |
京都・奈良などの畿内周辺と、四国や瀬戸内地方、九州南部の坊津、北部の壱岐・対馬など、西日本各地に行き交うヒトとモノの動きを考古学の成果に基づいて追究する。。
|
著者紹介。 |
1950年生まれ。高槻市教育委員会文化財課主査。著書に「中世土器研究序論」など。。
|
1951年生まれ。高知大学教育学部教授。著書に「戦国期東国の都市と権力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006496624。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 672.1/ハシ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910524065