2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
お諏訪さま(オスワサマ)。
|
副書名。 |
祭りと信仰(マツリ/ト/シンコウ)。
|
著者名等。 |
諏訪大社‖監修(スワ/タイシャ)。
|
鈴鹿/千代乃‖編(スズカ,チヨノ)。
|
西沢/形一‖編(ニシザワ,ケイイチ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2004.5。
|
ページと大きさ。 |
129p/22cm。
|
件名。 |
諏訪大社。
|
分類。 |
NDC8 版:175.952。
|
NDC9 版:175.952。
|
NDC10版:175.952。
|
内容細目。 |
諏訪信仰の特質に迫る / 薗田/稔‖ほか座談(ソノダ,ミノル) ; よみがえる諏訪信仰 / 西沢/形一‖著(ニシザワ,ケイイチ) ; えちご国府ものがたり / 三田村/優‖著(ミタムラ,マサル) ; 建御名方神の王国 / 鈴鹿/千代乃‖著(スズカ,チヨノ) ; 諏訪信仰の古態 / 宮坂/清‖著(ミヤサカ,キヨシ) ; 「武居エビス」の謎 / 大江/時雄‖著(オオエ,トキオ) ; お諏訪さまと共に生きる / 松本/昌親‖ほか座談(マツモト,マサチカ)。
|
ISBN。 |
4-585-05130-9。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009910524982。
|
内容紹介。 |
奇祭「御柱祭」や氷の神秘「御神渡り」、現人神「大祝」の制度などを論及することにより、隠された原初の信仰形態を探る。宗教学者、民俗学者が、諏訪信仰の源流を求めて祭祀の中に答えを求める。『中外日報』連載を再構成。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006589618。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 175.952/スワ オ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910524982