2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
米国のメディアと戦時検閲(ベイコク/ノ/メディア/ト/センジ/ケンエツ)。
|
副書名。 |
第二次世界大戦における勝利の秘密(ダイニジ/セカイ/タイセン/ニ/オケル/ショウリ/ノ/ヒミツ)。
|
著者名等。 |
マイケル・S.スウィーニィ‖著(スウィーニィ,マイケル S.)。
|
土屋/礼子‖訳(ツチヤ,レイコ)。
|
松永/寛明‖訳(マツナガ,ヒロアキ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2004.4。
|
ページと大きさ。 |
299,71p/20cm。
|
シリーズ名。 |
りぶらりあ選書。
|
件名。 |
検閲-歴史。
|
マス・メディア。
|
世界大戦(第二次)。
|
アメリカ合衆国-政治・行政-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:070.12。
|
NDC9 版:070.12。
|
NDC10版:070.12。
|
ISBN。 |
4-588-02220-2。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1009910525860。
|
内容紹介。 |
真珠湾攻撃直後にアメリカは検閲局を設立、「自主検閲」の原則によって放送や新聞を監視し驚くべき成功を収めた。言論の自由と民主主義を標榜するアメリカで実施された戦時検閲とマス・メディアの関係を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
『ロサンゼルス・タイムズ』等の記者・編集者として活躍。現在、ユタ州立大学コミュニケーション学部助教授。アメリカ・ジャーナリズム史家協会副会長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006497226。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 070.1/10049。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910525860