2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
無法と悪党の民俗学(ムホウ/ト/アクトウ/ノ/ミンゾクガク)。
|
著者名等。 |
礫川/全次‖編(コイシカワ,ゼンジ)。
|
出版者。 |
批評社/東京。
|
出版年。 |
2004.4。
|
ページと大きさ。 |
325p/22cm。
|
シリーズ名。 |
歴史民俗学資料叢書 第2期4。
|
件名。 |
犯罪。
|
分類。 |
NDC8 版:368.6。
|
NDC9 版:368.6。
|
NDC10版:368.6。
|
内容細目。 |
無法と悪党が創った国・日本 / 礫川/全次‖著(コイシカワ,ゼンジ) ; 蹈血(抄) / 木村/邦舟‖著(キムラ,ホウシユウ) ; 馬関挙兵の状 / 伊藤/博文‖著(イトウ,ヒロブミ) ; 無政府共産 / 内山/愚童‖著(ウチヤマ,グドウ) ; 下獄に際して感ぜしこと / 田岡/嶺雲‖著(タオカ,レイウン) ; 瀆職罪検挙に関する上奏案 / 大場/茂馬‖著(オオバ,シゲマ) ; 明治元年の東京 / 関根/正直‖著(セキネ,マサナオ) ; 大浦卿の一外伝(抄) / 野村/本之助‖著(ノムラ,モトノスケ) ; 喜剣思想 / 尾佐竹/猛‖著(オサタケ,タケシ) ; 見込捜査時代 / 江口/治‖著(エグチ,オサム) ; 盗人神 / 中山/太郎‖著(ナカヤマ,タロウ) ; 乱波と風呂寺 / 田村/栄太郎‖著(タムラ,エイタロウ) ; 愛国二人々気男 / 岡見/斉‖著(オカミ,ヒトシ) ; 『盗』の道徳史 / 坂ノ上/言夫‖著(サカノウエ,シノブ) ; 歴史上の合法非合法ギヤング / 田村/栄太郎‖著(タムラ,エイタロウ) ; 懐中物御用心 / 平山/喜久松‖著(ヒラヤマ,キクマツ) ; 生麦事件で夷人を斬殺した私 / 久木村/治休‖著(クキムラ,ハルヨシ) ; 賀川肇の暗殺 / 田中/光顕‖著(タナカ,ミツアキ) ; 上州遊び人風俗問答 / 武田/愛之助‖著(タケダ,アイノスケ) ; 攘夷強盗青木弥太郎懺悔談 / 青木/弥太郎‖著(アオキ,ヤタロウ) ; インフレ風景ほか / 猪俣/浩三‖著(イノマタ,コウゾウ) ; 経済警察の生命線ほか / 窪/孝治郎‖著(クボ,コウジロウ) ; 教育関係瀆職事件懇談会記録 / 司法省刑事局‖著(シホウショウ) ; 各地の情勢の中の特徴的なものについて / 大杉演劇研究会‖著(オオスギ/エンゲキ/ケンキユウカイ)。
|
ISBN。 |
4-8265-0393-8。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1009910526328。
|
内容紹介。 |
テロ、謀反、博徒、俠客、ヤクザ、そして、国家に内在する権力。日本の歴史を形成し、日本の社会を特徴づけてきた「無法」と「悪党」の秘密を解明。伊藤博文など明治から昭和前期までの、異色の論文・資料23編を収録。。
|
著者紹介。 |
1949年生まれ。ノンフィクションライター。歴史民俗学研究会代表。著書に「サンカと説教強盗」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910526328