2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「言論の自由」vs.(たい)「●●●」(ゲンロン/ノ/ジユウ/タイ)。
|
著者名等。 |
立花/隆‖著(タチバナ,タカシ)。
|
出版者。 |
文芸春秋/東京。
|
出版年。 |
2004.4。
|
ページと大きさ。 |
262p/19cm。
|
件名。 |
言論の自由。
|
報道の自由。
|
プライバシー。
|
週刊文春(雑誌)。
|
分類。 |
NDC8 版:070.13。
|
NDC9 版:070.13。
|
NDC10版:070.13。
|
ISBN。 |
4-16-366110-7。
|
価格。 |
¥1238。
|
タイトルコード。 |
1009910527149。
|
内容紹介。 |
『週刊文春』出版禁止事件の本質を抉る! 「これはテロ行為である」「言論の自由の基本を忘れた裁判所・朝日・読売」「差し止め裁判官と『バカの壁』」の三大論文に重要資料をたっぷり収録した「言論の教科書」。。
|
著者紹介。 |
1940年長崎県生まれ。東京大学仏文科卒業。文芸春秋に入社した後、再び東京大学哲学科に再入学し、在学中から評論活動に入る。社会的問題、科学技術等幅広く活動。著書に「脳死」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006497598。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 070.1/10050。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910527149