2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
本のアクセシビリティを考える(ホン/ノ/アクセシビリティ/オ/カンガエル)。
|
副書名。 |
著作権・出版権・読書権の調和をめざして(チョサクケン/シュッパンケン/ドクショケン/ノ/チョウワ/オ/メザシテ)。
|
著者名等。 |
公共図書館で働く視覚障害職員の会‖編(コウキョウ/トショカン/デ/ハタラク/シカク/ショウガイ/ショクイン/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
読書工房/東京。
|
出版年。 |
2004.4。
|
ページと大きさ。 |
126p/21cm。
|
シリーズ名。 |
UDライブラリー。
|
件名。 |
障害者サービス(図書館)。
|
視覚障害。
|
著作権。
|
分類。 |
NDC8 版:015.17。
|
NDC9 版:015.17。
|
NDC10版:015.97。
|
内容細目。 |
バリアフリー出版への試み / 松井/進‖著(マツイ,ススム) ; 障害者サービスの現状と課題 / 佐藤/聖一‖著(サトウ,セイイチ) ; バリアフリー資料の製作の現状と課題 / 山本/澄子‖著(ヤマモト,スミコ) ; バリアフリー資料リソースセンターの構想 / 服部/敦司‖著(ハツトリ,アツシ) ; 著作権と障害者の情報アクセス権をめぐる国際的動向 / 河村/宏‖著(カワムラ,ヒロシ) ; 出版物へのアクセスが困難な読者に対する取り組み / 高橋/淳‖著(タカハシ,アツシ) ; 障害者の著作物へのアクセスに向けて / 平井/彰司‖著(ヒライ,シヨウジ) ; 著作権と読書権 / 三田/誠広‖著(ミタ,マサヒロ) ; 著作者の立場から障害者の出版物へのアクセスを考える / 阿刀田/高‖著(アトウダ,タカシ) ; 現行著作権法における障害者の情報アクセス権その問題点と解決策 / 南/亮一‖著(ミナミ,リヨウイチ) ; 『出版ニュース』でとりあげてきた本のアクセシビリティ問題 / 清田/義昭‖著(キヨタ,ヨシアキ)。
|
ISBN。 |
4-902666-00-6。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910528755。
|
内容紹介。 |
活字による読書が困難な人たちに対して今後どうしていくべきか。バリアフリー出版を実現するために、図書館職員を中心に、出版関係者や著者などが集った「出版物へのアクセシビリティを考えるセミナー2004」をまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910528755