2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
スサノオ信仰事典(スサノオ/シンコウ/ジテン)。
|
著者名等。 |
大林/太良‖編(オオバヤシ,タリョウ)。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2004.5。
|
ページと大きさ。 |
372p/27cm。
|
シリーズ名。 |
神仏信仰事典シリーズ 7。
|
件名。 |
素戔嗚尊。
|
分類。 |
NDC8 版:164.1。
|
NDC9 版:164.1。
|
NDC10版:164.1。
|
内容細目。 |
熊野大社鑽火祭 / 千家/達彦‖著(センゲ,ミチヒコ) ; 熊野のスサノオ神信仰 / 九鬼/宗隆‖著(クキ,ムネタカ) ; 「スサノオ信仰」七つのキーワード / 戎光祥出版株式会社編集部‖著(エビス/コウショウ/シュッパン/カブシキ/ガイシャ) ; スサノオ信仰の歴史 / 松本/久史‖著(マツモト,ヒサシ) ; 奥出雲のスサノオ神伝承 / 戎光祥出版株式会社編集部‖著(エビス/コウショウ/シュッパン/カブシキ/ガイシャ) ; 全国のスサノオ神伝説と神楽・祭礼 / 戎光祥出版株式会社編集部‖著(エビス/コウショウ/シュッパン/カブシキ/ガイシャ) ; 八重垣宮と稲田姫命 / 佐草/敏邦‖著(サクサ,トシクニ) ; 須佐神社と須佐能袁命 / 須佐/建紀‖著(スサ,タケトシ) ; 京都守護と星神信仰 / 生嶌/暢‖著(イクシマ,トオル) ; 江戸の賑わいと根津権現 / 内海/一紀‖著(ウツミ,カズノリ) ; 天照大御神と素盞嗚尊を祀る社・日御碕神社 / 小野/高慶‖著(オノ,タカヨシ) ; スサノオ神を描いた大絵馬と錦絵 / 矢島/新‖著(ヤジマ,アラタ) ; 素戔嗚尊の内性・職能 / 松村/武雄‖著(マツムラ,タケオ) ; 素尊嵐神論争 / 佐藤/マサ子‖著(サトウ,マサコ) ; 流浪の英雄と悲劇の英雄 / 大林/太良‖著(オオバヤシ,タリョウ) ; 妣の国再考 / 大林/太良‖著(オオバヤシ,タリョウ) ; 日本神界の三機能的構造 / 吉田/敦彦‖著(ヨシダ,アツヒコ) ; 神話と地球物理学 / 寺田/寅彦‖著(テラダ,トラヒコ) ; 素尊鉄神論序説 / 吉野/裕‖著(ヨシノ,ユタカ) ; 山の神としての素盞嗚尊 / 肥後/和男‖著(ヒゴ,カズオ) ; スサノヲ像の多層性 / 河合/隼雄‖著(カワイ,ハヤオ) ; 八岐大蛇神話への一考察 / 加藤/義成‖著(カトウ,ヨシナリ) ; スサノヲ神話の本質 / 西宮/一民‖著(ニシミヤ,カズタミ) ; 出雲における熊野神の信仰 / 石塚/尊俊‖著(イシズカ,タカトシ) ; 祭祀圏の問題 / 西角井/正慶‖著(ニシツノイ,マサヨシ) ; 出雲と紀伊の熊野大神 / 松前/健‖著(マツマエ,タケシ) ; 素戔嗚尊と新羅明神 / 宮井/義雄‖著(ミヤイ,ヨシオ) ; スサノヲ神の変貌 / 田尻/祐一郎‖著(タジリ,ユウイチロウ)。
|
ISBN。 |
4-900901-42-3。
|
価格。 |
¥16000。
|
タイトルコード。 |
1009910530620。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006718688。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 164.1/オオ ス。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910530620