2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
唐津焼の研究(カラツヤキ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
中里/逢庵‖著(ナカザト,ホウアン)。
|
出版者。 |
中里太郎右衛門陶房/唐津。
|
河出書房新社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2004.5。
|
ページと大きさ。 |
260p/22cm。
|
件名。 |
陶磁器-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:751.1。
|
NDC9 版:751.1。
|
NDC10版:751.1。
|
ISBN。 |
4-309-90576-5。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1009910533622。
|
内容紹介。 |
唐津焼の起源に新説を打ち出し、その源流の探索、各窯の歴史と性格、海外へ与えた影響を、陶芸家の眼で長年にわたって調査研究した成果をまとめる。『孤峰』連載を再構成、加筆訂正して単行本化。。
|
著者紹介。 |
1923年佐賀県生まれ。京都造形芸術大学より博士号取得。陶芸家。13代中里太郎右衛門。日本芸術院賞等多数受賞。日工会会長等を務める。京都大徳寺総本山にて得度し逢庵を授かる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910533622