2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもの目線(コドモ/ノ/メセン)。
|
副書名。 |
臨床教育相談を考える(リンショウ/キョウイク/ソウダン/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
尾木/直樹‖著(オギ,ナオキ)。
|
出版者。 |
弘文堂/東京。
|
出版年。 |
2004.6。
|
ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
件名。 |
教育相談。
|
分類。 |
NDC8 版:371.43。
|
NDC9 版:371.43。
|
NDC10版:371.43。
|
ISBN。 |
4-335-55095-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910533635。
|
内容紹介。 |
「心の時代」に、教師は何ができるのか。親の役割は何か。教師・親・学生の側からの、子ども観、リレーションスキル、ケア能力を中心に、教育評論活動を通して得た事例、教育相談などでの実際の相談をもとに述べる。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学卒業。中学・高校教諭、東京大学講師などを経て、現在、教育評論家・臨床教育研究所「虹」所長などを務める。著書に「「心の傷」が癒されるとき」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006500474。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.43/10021。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910533635