2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
財閥解体(ザイバツ/カイタイ)。
|
副書名。 |
GHQエコノミストの回想(ジーエイチキュー/エコノミスト/ノ/カイソウ)。
|
著者名等。 |
エレノア・M.ハドレー‖著(ハードレー,エレノア)。
|
パトリシア・ヘーガン・クワヤマ‖著(クワヤマ,パトリシア ヘーガン)。
|
ロバート・アラン・フェルドマン‖監訳(フェルドマン,ロバート・アラン)。
|
田代/やす子‖訳(タシロ,ヤスコ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2004.7。
|
ページと大きさ。 |
274p/20cm。
|
件名。 |
独占禁止法。
|
財閥-日本。
|
占領政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
NDC10版:289.3。
|
ISBN。 |
4-492-39427-3。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910542650。
|
内容紹介。 |
財閥解体で中心的役割を果たしたGHQエコノミストが、戦前・戦後の日本での日々、公職追放と復活など、自らの人生を振り返る。苦悩の期間も名誉回復後も、衰えることのない情熱を研究に注いだプロフェッショナルの回想録。。
|
著者紹介。 |
GHQのエコノミストとして財閥解体政策に取り組む。ワシントン大学教授ほか。。
|
コロンビア大学経営大学院日本経済経営研究所上席研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910542650