2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦国の女たちを歩く(センゴク/ノ/オンナタチ/オ/アルク)。
|
副書名。 |
乱世を生き抜いた13人の足跡(ランセイ/オ/イキヌイタ/ジュウサンニン/ノ/ソクセキ)。
|
著者名等。 |
田端/泰子‖著(タバタ,ヤスコ)。
|
出版者。 |
山と渓谷社/東京。
|
出版年。 |
2004.7。
|
ページと大きさ。 |
143p/21cm。
|
シリーズ名。 |
歩く旅シリーズ。
|
歴史・文学。
|
件名。 |
伝記-日本。
|
女性-伝記。
|
日本-歴史-室町時代。
|
日本-歴史-安土桃山時代。
|
分類。 |
NDC8 版:281.04。
|
NDC9 版:281.04。
|
NDC10版:281.04。
|
ISBN。 |
4-635-60064-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910544920。
|
内容紹介。 |
お市、おね、淀殿、まつ、愛姫といった戦国時代の女性たち。信長や秀吉といった名だたる武将たちにも翻弄されることなく、したたかに生き抜いた女性たちの生き様を、旅仕立てにして紹介する一冊。。
|
著者紹介。 |
1941年神戸市生まれ。京都大学大学院修了。橘女子大学学長。京都市女性協会理事。著書に「日本中世の社会と女性」「中世村落の構造と領主制」「日本中世の女性史論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006463129。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 281.04/10206。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910544920