2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代語感(ゲンダイゴカン)。
|
副書名。 |
1960-2004 our day(センキュウヒャクロクジュウ/ニセンヨン/アワー/デイ)。
|
著者名等。 |
富山/治夫‖著(トミヤマ,ハルオ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2004.7。
|
ページと大きさ。 |
222p/30cm。
|
一般注記。 |
英文併記。
|
分類。 |
NDC8 版:748。
|
NDC9 版:748。
|
NDC10版:748。
|
ISBN。 |
4-06-212396-7。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910545395。
|
内容紹介。 |
写真界伝説の名シリーズが、ついに結実! 『朝日ジャーナル』誌上でスタートし、今も写真界の奇才が撮り続ける、映像による文明批評「現代語感」。同シリーズに寄せた大江健三郎、安部公房らの名文も一挙掲載。。
|
著者紹介。 |
1935年東京生まれ。『女性自身』「朝日新聞社出版写真部」を経て66年よりフリー。芸術選奨文部大臣新人賞、日本写真協会文化振興賞、紫綬褒章等を受賞。著書に「佐渡島」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006460554。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 748/10274。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910545395