2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
在日を生きる思想(ザイニチ/オ/イキル/シソウ)。
|
副書名。 |
『セヌリ』対談集(セヌリ/タイダンシュウ)。
|
著者名等。 |
朴/鉄民‖編(パク,チョルミン)。
|
出版者。 |
東方出版/大阪。
|
出版年。 |
2004.7。
|
ページと大きさ。 |
294p/21cm。
|
件名。 |
朝鮮人(日本在留)。
|
分類。 |
NDC8 版:316.821。
|
NDC9 版:316.81。
|
NDC10版:316.81。
|
内容細目。 |
近・現代朝鮮史の渦中で / 朴/慶植‖談(パク,キョンシク) ; いま、ニム・ウェールズの『アリランの歌』がよみがえる / 李/恢成‖談(イ,フェソン) ; 阪神大震災から芽生えた思想とは / 小田/実‖談(オダ,マコト) ; 祖国と在日を生きる意味を見据えて / 金/石範‖談(キム,ソクポム) ; 新井将敬代議士の死に思う / 金/奎一‖談(キム,ギユイル) ; 在日を生きる存在を直視するなかから小説が生まれた / 梁/石日‖談(ヤン,ソギル) ; 薩摩焼四百年の歴史を語る / 沈/寿官‖談(シン,ジュカン) ; 「弘益人間」と「新人間主義」の文化精神運動が南北を救う / 金/芝河‖談(キム,ジハ) ; 二十一世紀を生きる在日KOREANのアイデンティティとは / 金/敬得‖談(キム,キョンドク) ; 地域差別は韓国社会のガンだ / 金/容雲‖談(キム,ヨンウン) ; 「在日」が語る日本近代史 / 姜/尚中‖談(カン,サンジュン) ; 日本の祭りにアジアの鼓動を聴く / 前田/憲二‖談(マエダ,ケンジ)。
|
ISBN。 |
4-88591-899-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910545480。
|
内容紹介。 |
同化ではなく異化、そして共生へ-。受難と分断のなか力強く生き抜いた20世紀、朝鮮半島と日本との新しい関係、そして21世紀の開かれたKOREANについて真剣に語りあう。雑誌『セヌリ』から12の対談を厳選して収録。。
|
著者紹介。 |
1945年大阪生まれ。東映映画俳優養成所卒業後、在日朝鮮演劇団などを経て、89年文化情報誌『セヌリ』を創刊。現在、TV J-Korea代表取締役。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006460620。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 316.81/10028。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910545480