2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本生産性運動の原点と展開(ニホン/セイサンセイ/ウンドウ/ノ/ゲンテン/ト/テンカイ)。
|
著者名等。 |
チャールズ・ウェザーズ‖編(ウェザーズ,C.)。
|
海老塚/明‖編(エビズカ,アキラ)。
|
徳丸/宜穂‖[ほか]著(トクマル,ノリオ)。
|
出版者。 |
社会経済生産性本部生産性労働情報センター/東京。
|
出版年。 |
2004.7。
|
ページと大きさ。 |
264p/21cm。
|
件名。 |
生産性。
|
分類。 |
NDC8 版:336.2。
|
NDC9 版:336.2。
|
NDC10版:336.2。
|
内容細目。 |
戦後日本の生産性向上運動 / 徳丸/宜穂‖著(トクマル,ノリオ) ; 生産性運動とは何であったのか / 海老塚/明‖著(エビズカ,アキラ) ; 生産性運動と「アメリカ的経営」 / 脇村/孝平‖著(ワキムラ,コウヘイ) ; 技術革新と生産性運動 / 広田/義人‖著(ヒロタ,ヨシト) ; 労働組合と生産性 / チャールズ・ウェザーズ‖著(ウェザーズ,C.) ; 関西における経営近代化と生産性運動 / 清水/耕一‖著(シミズ,コウイチ) ; 生産性運動と新しい労働生活問題の展開 / 玉井/金五‖著(タマイ,キンゴ) ; 21世紀の生産性運動 / 塩沢/由典‖著(シオザワ,ヨシノリ) ; 関西生産性本部中間答申 / 関西生産性本部新生産性運動特別委員会「新生産性運動」ワーキング・グループ‖著(カンサイ/セイサンセイ/ホンブ)。
|
ISBN。 |
4-88372-202-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1009910547732。
|
内容紹介。 |
生産性運動を正面から扱った研究書。日本生産性本部を中心として、生産性地方本部を同心円的に配置したある種の「経済団体」を主体とした活動を解明することによって、戦後日本経済史に新たな光を当てる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006459002。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 336.2/10010。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910547732