2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イギリス文学と旅のナラティヴ(イギリス/ブンガク/ト/タビ/ノ/ナラティヴ)。
|
副書名。 |
『マンデヴィルの旅』から『ドラキュラ』まで(マンデヴィル/ノ/タビ/カラ/ドラキュラ/マデ)。
|
著者名等。 |
河内/恵子‖[ほか]著(カワチ,ケイコ)。
|
出版者。 |
慶応義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2004.7。
|
ページと大きさ。 |
196p/21cm。
|
件名。 |
英文学-歴史。
|
旅行。
|
分類。 |
NDC8 版:930.2。
|
NDC9 版:930.2。
|
NDC10版:930.2。
|
内容細目。 |
死後世界への旅 / 松田/隆美‖著(マツダ,タカミ) ; 天津詩神に教へられ、我は歌ひき / 原田/範行‖著(ハラダ,ノリユキ) ; 幸福探求に旅は必要だったのか? / 原田/範行‖著(ハラダ,ノリユキ) ; ゴシック小説における旅と秘密 / 坂本/光‖著(サカモト,ヒカル) ; 19世紀末ロンドンの旅人たち / 河内/恵子‖著(カワチ,ケイコ)。
|
ISBN。 |
4-7664-1089-0。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910548971。
|
内容紹介。 |
中世の東方旅行記や異界探訪、ルネサンス期の冒険航海から世紀末ロンドン・都市空間の旅まで、イギリス文学の中に旅の言説を探る研究成果をまとめる。辺境の地への旅、現実世界と異界との往来を、多様なテクストから解明する。。
|
著者紹介。 |
1953年兵庫県生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学文学部助教授。専攻は19世紀末から現代までのイギリス小説。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006465587。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 930.2/10037。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910548971