2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
シリーズ心の哲学 2(シリーズ/ココロ/ノ/テツガク)。
|
各巻書名。 |
ロボット篇。
|
著者名等。 |
信原/幸弘‖編(ノブハラ,ユキヒロ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2004.7。
|
ページと大きさ。 |
280,8p/20cm。
|
件名。 |
心身関係。
|
分類。 |
NDC8 版:114.2。
|
NDC9 版:114.2。
|
NDC10版:114.2。
|
内容細目。 |
認知哲学のおもな流れ / 信原/幸弘‖著(ノブハラ,ユキヒロ) ; 心は(どんな)コンピュータなのか / 戸田山/和久‖著(トダヤマ,カズヒサ) ; 表象なき認知 / 中村/雅之‖著(ナカムラ,マサユキ) ; ロボットがフレーム問題に悩まなくなる日 / 柴田/正良‖著(シバタ,マサヨシ) ; 拡張する心 / 染谷/昌義‖著(ソメヤ,マサヨシ) ; 存在の具体性 / 河野/哲也‖著(コウノ,テツヤ)。
|
ISBN。 |
4-326-19925-3。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910550620。
|
内容紹介。 |
20世紀半ば以降、英語圏において急速に発展してきた「心の哲学」の、代表的な議論をテーマごとに整理してわかりやすく紹介。第2巻は、ロボットをテーマに、心の科学の哲学的な基礎づけを目指す「認知哲学」について詳解。。
|
著者紹介。 |
1954年兵庫県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科助教授。著書に「意識の哲学」「考える脳・考えない脳」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006720031。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 114.2/10042/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910550620