2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
創作した手紙『万の文反古』(ソウサク/シタ/テガミ/ヨロズ/ノ/フミホウグ)。
|
著者名等。 |
谷脇/理史‖著(タニワキ,マサチカ)。
|
出版者。 |
清文堂出版/大阪。
|
出版年。 |
2004.7。
|
ページと大きさ。 |
324p/20cm。
|
シリーズ名。 |
西鶴を楽しむ 3。
|
件名。 |
万の文反古。
|
井原/西鶴。
|
分類。 |
NDC8 版:913.52。
|
NDC9 版:913.52。
|
NDC10版:913.52。
|
ISBN。 |
4-7924-1385-0。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910555359。
|
内容紹介。 |
江戸時代前期、身近な書簡のかたちを用い、創作した手紙を通して多用な人間模様を描く、もっとも読みやすい西鶴の浮世草子「万の文反古」の魅力に迫る。。
|
著者紹介。 |
昭和14年群馬県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、同大学文学部教授。著書に「近世文芸への視座」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910555359