2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
カメラの歴史散歩道(カメラ/ノ/レキシ/サンポミチ)。
|
著者名等。 |
白松/正‖著(シラマツ,ショウ)。
|
出版者。 |
朝日ソノラマ/東京。
|
出版年。 |
2004.8。
|
ページと大きさ。 |
399p/21cm。
|
シリーズ名。 |
クラシックカメラ選書 31。
|
件名。 |
カメラ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:535.85。
|
NDC9 版:535.85。
|
NDC10版:535.85。
|
ISBN。 |
4-257-12041-X。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910556043。
|
内容紹介。 |
写真術が発明されてから160余年。しかし、銀塩カメラはデジタル写真の急速な進歩によりターニングポイントにさしかかっている。カメラの進歩発展の道程をたどる一冊。『写真工業』連載に加筆。。
|
著者紹介。 |
1931年静岡県生まれ。静岡大学工学部卒業。千代田光学精工(株)で、カメラ開発、企画、デザイン、マーケティングなどの業務に従事。現在、フリー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006720270。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 535.8/10017。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910556043