2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柳田国男の政治経済学(ヤナギタ/クニオ/ノ/セイジ/ケイザイガク)。
|
副書名。 |
日本保守主義の源流を求めて(ニホン/ホシュ/シュギ/ノ/ゲンリュウ/オ/モトメテ)。
|
著者名等。 |
佐藤/光‖著(サトウ,ヒカル)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2004.9。
|
ページと大きさ。 |
214p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Sekaishiso seminar。
|
件名。 |
社会思想-日本。
|
保守主義。
|
柳田/国男。
|
分類。 |
NDC8 版:309.021。
|
NDC9 版:309.021。
|
NDC10版:309.021。
|
ISBN。 |
4-7907-1077-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910559270。
|
内容紹介。 |
知の巨人・柳田国男の政治経済学とは何か。それは今日の日本の改革にどのように役立つのか。経済学者が柳田社会思想を経済、社会、政治、宗教などの分野ごとに概観、基本的特徴を抽出し、西欧保守主義の社会思想と比較する。。
|
著者紹介。 |
1949年北海道生まれ。東京大学大学院経済研究科博士課程中退。現在、大阪市立大学大学院経済学研究科教授。専門は社会経済学、宗教経済学。著書に「21世紀に保守的であるということ」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006729677。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 309.021/10013。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910559270