2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人文地理学の発展(ジンブン/チリガク/ノ/ハッテン)。
|
副書名。 |
英語圏とドイツ語圏との比較研究(エイゴケン/ト/ドイツゴケン/トノ/ヒカク/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
森川/洋‖著(モリカワ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
古今書院/東京。
|
出版年。 |
2004.9。
|
ページと大きさ。 |
216p/22cm。
|
件名。 |
人文地理-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:290.12。
|
NDC9 版:290.12。
|
NDC10版:290.12。
|
ISBN。 |
4-7722-4053-5。
|
価格。 |
¥5400。
|
タイトルコード。 |
1009910563433。
|
内容紹介。 |
フンボルト、リッター等著名な地理学者を輩出したドイツ語圏地理学が、戦後なぜ主流から取り残されるようになったのか。戦後の地理学の主流をなす英語圏地理学と比較することによって明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1935年広島県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位修得期間満了退学。同大学文学部教授等を経て、現在、同大学名誉教授。著書に「中心地研究」「都市化と都市システム」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006721393。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 290.12/10005。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910563433