2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生涯学習時代の到来(ショウガイ/ガクシュウ/ジダイ/ノ/トウライ)。
|
副書名。 |
マナビストのまちづくり(マナビスト/ノ/マチズクリ)。
|
著者名等。 |
瀬沼/克彰‖著(セヌマ,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
日本地域社会研究所/東京。
|
出版年。 |
2004.10。
|
ページと大きさ。 |
299p/19cm。
|
シリーズ名。 |
コミュニティ・ブックス。
|
件名。 |
生涯学習。
|
地域開発。
|
分類。 |
NDC8 版:379。
|
NDC9 版:379。
|
NDC10版:379。
|
ISBN。 |
4-89022-830-6。
|
価格。 |
¥2190。
|
タイトルコード。 |
1009910564351。
|
内容紹介。 |
みんなが元気になる市民主導の生涯学習まちづくりのすすめ。全国各地の特色ある取組みや市民が自主的に学習プログラムを企画・運営する先進事例なども紹介。市民大学の効果的運営方法や行政の果たすべき役割についても解説。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。青山学院大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、桜美林大学生涯学習センター長、日本余暇学会会長。人間科学博士。著書に「定年なき余暇活動」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006694749。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 379/10096。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910564351