2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
村の若者たち(ムラ/ノ/ワカモノタチ)。
|
著者名等。 |
宮本/常一‖著(ミヤモト,ツネイチ)。
|
出版者。 |
家の光協会/東京。
|
出版年。 |
2004.10。
|
ページと大きさ。 |
225p/20cm。
|
一般注記。 |
初版:1963年刊。
|
件名。 |
農村問題。
|
青年。
|
分類。 |
NDC8 版:611.9。
|
NDC9 版:611.9。
|
NDC10版:611.9。
|
ISBN。 |
4-259-54665-1。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910566299。
|
内容紹介。 |
農村から都会へと大量に人口が流出した昭和30年代の高度経済成長期、村に残った若者たちの苦悩と未来を、民俗学者・宮本常一が若者と共に悩み、彼らの声に耳を傾け、現実的解決法を模索しながら綴った書。63年刊の復刻。。
|
著者紹介。 |
1907〜81年。山口県生まれ。天王寺師範学校卒業。アチックミューゼアム研究員として全国各地の民俗調査に従事し、全国離島振興協議会初代幹事長や日本観光文化研究所所長等を務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006729990。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 611.9/ミヤ ム。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910566299