2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
寺院・検断・徳政(ジイン/ケンダン/トクセイ)。
|
副書名。 |
戦国時代の寺院史料を読む(センゴク/ジダイ/ノ/ジイン/シリョウ/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
勝俣/鎮夫‖編(カツマタ,シズオ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2004.9。
|
ページと大きさ。 |
432,7p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-室町時代。
|
寺院-日本。
|
徳政令。
|
分類。 |
NDC8 版:210.47。
|
NDC9 版:210.47。
|
NDC10版:210.47。
|
内容細目。 |
中世法隆寺における検断権の所在をめぐって / 井上/聡‖著(イノウエ,サトシ) ; 戦国時代における領主検断をめぐる論理 / 前川/祐一郎‖著(マエガワ,ユウイチロウ) ; 戦国期北野社の闕所 / 三枝/暁子‖著(ミエダ,アキコ) ; 「血」の叙述に関する考察 / 坂井/孝一‖著(サカイ,コウイチ) ; 筒井氏の「牢籠」と在地支配 / 安田/次郎‖著(ヤスダ,ツグオ) ; 中世における薬師寺別当職の相承について / 末柄/豊‖著(スエガラ,ユタカ) ; 戦国期の薬師寺と唐招提寺 / 及川/亘‖著(オイカワ,ワタル) ; 戦国〜近世初期における大和宇智郡の国衆と村落 / 久留島/典子‖著(クルシマ,ノリコ) ; 訴訟としての土一揆 / 神田/千里‖著(カンダ,チサト) ; 戦国期薬師寺評定記録 / 涌井/美夏‖著(ワクイ,ミカ) ; 小学頭日記・招提寺白衣方新入帳 / 及川/亘‖著(オイカワ,ワタル) ; 中世薬師寺修二月会に関する史料群 / 藤原/重雄‖著(フジワラ,シゲオ) ; 西院堂方諸日記 / 及川/亘‖著(オイカワ,ワタル) ; 法隆寺『嘉元記』関係用語集 ; 薬師寺『中下臈検断之引付』『上下公文所要録』関係用語集。
|
ISBN。 |
4-634-52190-3。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1009910568208。
|
内容紹介。 |
薬師寺・法隆寺から、戦国時代の社会を覗く。薬師寺所蔵の「集会評定掟法目録事」や「少学頭日記・招提寺白衣方新入張」などの未翻刻史料、法隆寺「嘉元記」などを読むうえで役に立つ用語集を収録。。
|
著者紹介。 |
1934年生まれ。東京大学名誉教授。著書に「戦国法成立史論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006723795。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.47/10050。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910568208