2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文筆業の誕生(ブンピツギョウ/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
近代ドイツにおける文筆家団体の活動史(キンダイ/ドイツ/ニ/オケル/ブンピツカ/ダンタイ/ノ/カツドウシ)。
|
著者名等。 |
前原/真吾‖著(マエハラ,シンゴ)。
|
出版者。 |
東洋出版/東京。
|
出版年。 |
2004.10。
|
ページと大きさ。 |
546p/21cm。
|
件名。 |
著作家。
|
出版-ドイツ。
|
分類。 |
NDC8 版:021.3。
|
NDC9 版:021.3。
|
NDC10版:021.3。
|
ISBN。 |
4-8096-7480-0。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910568428。
|
内容紹介。 |
19世紀の近代ドイツ社会において確立し始めた新しい職業分野「文筆業」。混乱の時代に生きた文筆家たちの職業意識と文筆家理念が創造されていく過程を、その職業団体の活動と対照しつつ、豊富な文献を用いて解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1970年仙台市生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、札幌学院大学等で非常勤講師を務める。研究分野はドイツ文学、近代ドイツ文化史・社会史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006723662。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 021.3/10007。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910568428