2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
料理屋のコスモロジー(リョウリヤ/ノ/コスモロジー)。
|
著者名等。 |
高田/公理‖編(タカダ,マサトシ)。
|
出版者。 |
ドメス出版/東京。
|
出版年。 |
2004.10。
|
ページと大きさ。 |
270p/22cm。
|
シリーズ名。 |
食の文化フォーラム 22。
|
件名。 |
食生活-歴史。
|
飲食店-歴史。
|
料理(日本)。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.81。
|
NDC10版:383.81。
|
内容細目。 |
文明のサブシステムとしての料理屋 / 高田/公理‖著(タカダ,マサトシ) ; 日本料理屋史序説 / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; 台湾の日本料理屋 / 野林/厚志‖著(ノバヤシ,アツシ) ; 朝鮮の日本料理屋 / 朝倉/敏夫‖著(アサクラ,トシオ) ; 料理屋の料理 / 奥村/彪生‖著(オクムラ,アヤオ) ; 女将・料理人・仲居 / 神崎/宣武‖著(カンザキ,ノリタケ) ; 料理屋のしつらいともてなし / 佐々木/和子‖著(ササキ,カズコ) ; 料理屋の空間 / 中村/利則‖著(ナカムラ,トシノリ) ; フランスのレストランと日本の料理屋 / 宇田川/悟‖著(ウダガワ,サトル) ; 料理屋の現代的展開 / 小山/裕久‖著(コヤマ,ヒロヒサ) ; 居場所としての和カフェ / 藤本/憲一‖著(フジモト,ケンイチ) ; 料理屋からみた近代日本 / 高田/公理‖著(タカダ,マサトシ)。
|
ISBN。 |
4-8107-0625-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910569013。
|
内容紹介。 |
「料理屋」という装置と制度には、日本の食文化、ひいては日本文化の諸要素がきわめて直截な形で組み込まれている。料理屋という存在の探求を通して、日本の食文化、さらに日本文化の普遍性と特殊性をとらえ直す。。
|
著者紹介。 |
1944年京都生まれ。京都大学理学部卒業。武庫川女子大学(情報メディア学科)教授。著書に「酒場の社会学」「自動車と人間の百年史」「情報快楽都市」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006725329。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 383.81/10077。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910569013