2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いまに伝える農家のモノ・人の生活館(イマ/ニ/ツタエル/ノウカ/ノ/モノ/ヒト/ノ/セイカツカン)。
|
著者名等。 |
大舘/勝治‖著(オオダチ,カツジ)。
|
宮本/八惠子‖著(ミヤモト,ヤエコ)。
|
出版者。 |
柏書房/東京。
|
出版年。 |
2004.10。
|
ページと大きさ。 |
11,338p/27cm。
|
件名。 |
埼玉県-風俗。
|
農村-埼玉県。
|
埼玉県-農業。
|
分類。 |
NDC8 版:382.134。
|
NDC9 版:382.134。
|
NDC10版:382.134。
|
ISBN。 |
4-7601-2583-3。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1009910570114。
|
内容紹介。 |
米、麦、さつまいも、製茶、養蚕、機織り、屋根葺き、野良着、嫁入り衣装…。埼玉県内の農村部を中心とした伝統の知恵とかたちを再現。総合学習、地域活動、博物館・資料館、文化財活動などの参考書としても最適。。
|
著者紹介。 |
1942年埼玉県生まれ。さいたま民俗文化研究所長等を務める。。
|
1954年生まれ。フリーライター、フィールドワーカー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910570114