2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<意>の文化と<情>の文化(イ/ノ/ブンカ/ト/ジョウ/ノ/ブンカ)。
|
副書名。 |
中国における日本研究(チュウゴク/ニ/オケル/ニホン/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
王/敏‖編著(ワン,ミン)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2004.10。
|
ページと大きさ。 |
444p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公叢書。
|
件名。 |
日本研究。
|
中国-対外関係-日本。
|
国際文化交流。
|
分類。 |
NDC8 版:302.1。
|
NDC9 版:302.1。
|
NDC10版:302.1。
|
内容細目。 |
プチブル気分と日本のテレビドラマ / 呉/咏梅‖著(ゴ,エイバイ) ; ひろがる「村上春樹現象」 / 林/少華‖著(リン,シヨウカ) ; 清の視察官、日本に書を訪ねる / 呂/順長‖著(ロ,ジユンチヨウ) ; 敦煌文学と『万葉集』 / 王/暁平‖著(オウ,ギヨウヘイ) ; 『日本国志』の出典を探る / 王/宝平‖著(オウ,ホウヘイ) ; 日本扇の起源と中国における伝播 / 王/勇‖著(ワン,ヨン) ; 「和物」の誕生と草庵茶道の形成 / 勝/軍‖著(トウ,グン) ; 「意」の文化と「情」の文化 / 崔/世広‖著(サイ,セイコウ) ; 『黄報』が見た日本 / 袁/志英‖著(エン,シエイ) ; 儒家の文化戦略と中国人の日本観の深層 / 尚/会鵬‖著(ショウ,カイホウ) ; 神道と靖国神社 / 劉/毅‖著(リユウ,キ) ; 日本における新国家主義の発展 / 王/珊‖著(オウ,サン) ; 中国共産党の対日政策の変容 / 林/暁光‖著(リン,ショウコウ) ; コーパス言語学から見た日本語研究 / 徐/一平‖著(ジョ,イツヘイ) ; 日本研究の改革開放への長い道 / 王/敏‖著(ワン,ミン)。
|
ISBN。 |
4-12-003576-X。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910570132。
|
内容紹介。 |
相互誤解から相互理解へ…。歴史認識の違いが大きくある中で、中国における日本研究の現状はどのようなものなのだろうか? 「万葉集」から靖国問題まで、中国人研究者16人による日中関係研究の最前線をまとめる。。
|
著者紹介。 |
1954年中国生まれ。四川外国語学院大学院修了。現在、法政大学国際日本学研究センター教授。著書に「花が語る中国の心」「謝謝!宮沢賢治」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006727259。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 302.1/10142。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910570132