2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大谷光瑞全集 第12巻(オオタニ/コウズイ/ゼンシュウ)。
|
各巻書名。 |
随筆篇。
|
著者名等。 |
大谷/光瑞‖著(オオタニ,コウズイ)。
|
出版者。 |
大乗社/東京。
|
有光社(発売)/東京。
|
出版年。 |
1935。
|
ページと大きさ。 |
516p/20cm。
|
件名。 |
真宗。
|
分類。 |
NDC8 版:188.7。
|
NDC9 版:188.7。
|
NDC10版:188.7。
|
内容細目。 |
濯足堂漫筆 ; 年頭の言 ; 新年 ; 冬来 ; 初冬 ; 避暑九旬 ; 避暑論 ; 月 ; 夜 ; 水 ; 蛙 ; 氷 ; 煙 ; 松早春霞 ; 早春三首 ; 探梅 ; 探梅三首 ; 菜花 ; 蕨筍 ; 新緑 ; 挿秧 ; 鶯と杜鵑 ; 江南の春 ; 即興三首 ; 長江秋色 ; 西海吟 ; 呉楚【コウ】気 ; 労山霜葉 ; 湖山晩秋 ; 詩篇 ; 「親鸞聖人の正しい見方」を読む ; 鬼谷子を読む ; 陰符経 ; 林口靖詩集を読む ; 劉随州を読む ; 王右亟詩集を読む ; 劉夢得集を読む ; 上海沿革志 ; 唐朝の内憂と外患 ; 金光明最勝王経に出でたる香料の研究 ; 桐油と茶油 ; 上海暴動を論ず ; 再び支那の現状を論ず ; 戦後の欧洲遊歴談 ; 概論 ; 日本遊記 ; 日本遊記 ; 震災所感 ; 京都続時事所感。
|
価格。 |
¥1.50。
|
タイトルコード。 |
1009910571423。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006490932。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.7/10180/12。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910571423