2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
セミナー万葉の歌人と作品 第10巻(セミナー/マンヨウ/ノ/カジン/ト/サクヒン)。
|
各巻書名。 |
大伴坂上郎女 後期万葉の女性歌人たち。
|
著者名等。 |
神野志/隆光‖企画編集(コウノシ,タカミツ)。
|
坂本/信幸‖企画編集(サカモト,ノブユキ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2004.10。
|
ページと大きさ。 |
341p/22cm。
|
件名。 |
万葉集-作家。
|
分類。 |
NDC8 版:911.122。
|
NDC9 版:911.122。
|
NDC10版:911.122。
|
内容細目。 |
大伴坂上郎女論 / 大浜/真幸‖著(オオハマ,マサキ) ; 坂上郎女の祭神歌 / 浅野/則子‖著(アサノ,ノリコ) ; 尼理願の死去を悲嘆する歌 / 小野寺/静子‖著(オノデラ,セイコ) ; 藤原麻呂との贈答歌 / 北野/達‖著(キタノ,サトシ) ; 坂上郎女の怨恨歌 / 大森/亮尚‖著(オオモリ,アキヒサ) ; 大伴駿河麻呂との贈答歌 / 江富/範子‖著(エトミ,ノリコ) ; 坂上郎女の相聞歌七首「思ひ死ぬとも」 / 阿蘇/瑞枝‖著(アソ,ミズエ) ; 大伴坂上大嬢に贈る歌 / 東/茂美‖著(ヒガシ,シゲミ) ; 巻八の大伴坂上郎女歌 / 武市/香織‖著(タケイチ,カオリ) ; 大伴田村大嬢の歌 / 清水/明美‖著(シミズ,アケミ) ; 大伴坂上大嬢の歌 / 橋本/達雄‖著(ハシモト,タツオ) ; 笠女郎の相聞歌「面影にして見ゆといふものを」 / 駒木/敏‖著(コマキ,サトシ) ; 笠女郎の相聞歌「我が形見見つつ偲はせ」 / 小野/寛‖著(オノ,ヒロシ) ; 紀女郎の怨恨歌 / 北井/勝也‖著(キタイ,カツヤ) ; 紀女郎の相聞歌 / 佐藤/隆‖著(サトウ,タカシ) ; 山口女王の歌 / 米山/敬子‖著(ヨネヤマ,タカコ) ; 平群女郎の歌 / 斉藤/充博‖著(サイトウ,ミツヒロ) ; 狭野弟上娘子の贈答歌群の構成 / 鈴木/武晴‖著(スズキ,タケハル) ; 狭野弟上娘子の贈答歌群の表現 / 近藤/健史‖著(コンドウ,ケンシ) ; 元正天皇の歌 / 吉田/比呂子‖著(ヨシダ,ヒロコ) ; 光明皇后の歌 / 細川/純子‖著(ホソカワ,ジュンコ) ; 孝謙天皇の歌 / 片山/武‖著(カタヤマ,タケシ) ; 坂上郎女/後期万葉の女性歌人関係文献目録 / 鍵本/有理‖著(カギモト,ユリ)。
|
ISBN。 |
4-7576-0256-1。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1009910576058。
|
内容紹介。 |
最新の研究成果による万葉の森への誘い。第10巻では、坂上郎女をはじめとして、笠女郎、紀女郎など、後期万葉の女性歌人を取り上げる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006724801。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.12/10069/10。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910576058