2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
これからの教育に必要なこと(コレカラ/ノ/キョウイク/ニ/ヒツヨウ/ナ/コト)。
|
副書名。 |
人と人との関係性(ヒト/ト/ヒト/トノ/カンケイセイ)。
|
著者名等。 |
斎藤/勉‖著(サイトウ,ツトム)。
|
出版者。 |
新潟日報事業社/新潟。
|
出版年。 |
2004.10。
|
ページと大きさ。 |
70p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ブックレット新潟大学 32。
|
件名。 |
教育。
|
分類。 |
NDC8 版:370.4。
|
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
ISBN。 |
4-86132-074-7。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009910576868。
|
内容紹介。 |
子どもと教員との関係、子どもと学校ボランティアとの関係などで問われている「関係性」は、進歩主義の教育思想において何度も問い直しがなされている。これからの教育に必要な「関係性」の構築を推進していく必要性を訴える。。
|
著者紹介。 |
1946年新潟県生まれ。名古屋大学大学院博士課程単位取得退学。現在、新潟大学教授(教育人間科学部、大学院教育学研究科、大学院現代社会文化研究科担当)。教育学博士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006627616。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 370.4/10205。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910576868