2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大正・昭和の風俗批評と社会探訪 第3巻(タイショウ/ショウワ/ノ/フウゾク/ヒヒョウ/ト/シャカイ/タンボウ)。
|
副書名。 |
村嶋帰之著作選集(ムラシマ/ヨリユキ/チョサク/センシュウ)。
|
各巻書名。 |
労働者の生活と「サボタージュ」。
|
著者名等。 |
村嶋/帰之‖[著](ムラシマ,ヨリユキ)。
|
津金沢/聡広‖編(ツガネサワ,トシヒロ)。
|
土屋/礼子‖編(ツチヤ,レイコ)。
|
出版者。 |
柏書房/東京。
|
出版年。 |
2004.11。
|
ページと大きさ。 |
510p/22cm。
|
件名。 |
社会問題。
|
分類。 |
NDC8 版:360.8。
|
NDC9 版:360.8。
|
NDC10版:360.8。
|
内容細目。 |
生活不安 ; サボタージユ ; 日本最初のサボタージュ ; サボタージュの反響 ; いわゆる「八時間労働制」 ; 最近日本の労働運動。
|
ISBN。 |
4-7601-2614-7。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1009910579796。
|
内容紹介。 |
純粋な良心と鋭敏な感覚で下層社会の暗黒を報告した「生活不安」と、大正9年、日本最初の同盟怠業を陰で支え、警保局の内閲に屈せず刊行した「サボタージュ」の希少性の高い2冊を収録。。
|
著者紹介。 |
1891〜1965年。ジャーナリスト。戦前の大阪毎日新聞社記者として「社会悪」と「人間苦」の報告に生涯を捧げる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006765242。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 360.8/10003/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910579796