2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
編集とは何か(ヘンシュウ/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
藤原書店編集部‖編(フジワラ/ショテン)。
|
粕谷/一希‖[ほか]著(カスヤ,カズキ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2004.11。
|
ページと大きさ。 |
237p/20cm。
|
件名。 |
編集。
|
分類。 |
NDC8 版:021.4。
|
NDC9 版:021.4。
|
NDC10版:021.4。
|
内容細目。 |
総合雑誌 / 粕谷/一希‖著(カスヤ,カズキ) ; 文芸雑誌 / 寺田/博‖著(テラダ,ヒロシ) ; 児童書 / 松居/直‖著(マツイ,タダシ) ; 人文学芸書 / 鷲尾/賢也‖著(ワシオ,ケンヤ) ; 「志」と「屈辱」をバネに / 鷲尾/賢也‖述(ワシオ,ケンヤ) ; 倒産に縁の深い編集者人生 / 寺田/博‖述(テラダ,ヒロシ) ; 運命としての編集者稼業 / 粕谷/一希‖述(カスヤ,カズキ) ; 取次に頼らない本作り / 松居/直‖述(マツイ,タダシ) ; <討論>編集の危機とその打開策 / 粕谷/一希‖ほか述(カスヤ,カズキ)。
|
ISBN。 |
4-89434-423-8。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910580117。
|
内容紹介。 |
各ジャンルで長年の現場経験を積んできた名編集者たちが、今日の出版・編集をめぐる「危機」を前に、次世代に向けて語りつくす、「編集」の原点と「出版」の未来。。
|
著者紹介。 |
1930年東京生まれ。東京大学法学部卒業。中央公論社を経て、現在、評論家、ジャパン・ジャーナル社長。著書に「二十歳にして心朽ちたり」「メディアの迷走」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006705198。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 021.4/10042。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910580117