2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
灯火節(トウカセツ)。
|
副書名。 |
随筆+小説集(ズイヒツ/プラス/ショウセツシュウ)。
|
著者名等。 |
片山/広子‖著(カタヤマ,ヒロコ)。
|
松村/みね子‖著(マツムラ,ミネコ)。
|
出版者。 |
月曜社/調布。
|
出版年。 |
2004.11。
|
ページと大きさ。 |
802p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:灯火節 随筆 草団子 奥さんの日記 いちじく 赤い花 偶像破壊の日 櫛 客室に座して 最初のペイジ 四人の坊さん ペイちやんの話 魔女の林檎 初期文集(明治期)。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
灯火節 ; 随筆 ; 草団子 ; 奥さんの日記 ; いちじく ; 赤い花 ; 偶像破壊の日 ; 櫛 ; 客室に座して ; 最初のペイジ ; 四人の坊さん ; ペイちやんの話 ; 魔女の林檎 ; 初期文集<明治期> ; ひるがえる二色 広子とみね子 / 鶴岡/真弓‖著(ツルオカ,マユミ)。
|
ISBN。 |
4-901477-13-7。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1009910582698。
|
内容紹介。 |
随筆家、アイルランド文学の徒、歌人として、片山広子と松村みね子という2つの名のあいだを翔け、日本とアイルランド、生活と想像世界を自在に越境し、芥川竜之介が惹かれ、堀辰雄が慕った作家、初の集成。随筆と小説を網羅。。
|
著者紹介。 |
1878〜1957年。東京生まれ。東洋英和女学校卒。佐佐木信綱に師事。アイルランド文学に親しみ、松村みね子の筆名でシングやショウを翻訳。芥川竜之介や堀辰雄にも影響を与えた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006697379。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.68/10092。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910582698